上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
新聞って今は売れないでしょうね。
新聞業界もこの不況の影響を受けて業績は右下がりを
たどっているようです。
この前に、朝刊から
焼肉通販が紹介されていました。
しかしこの業界、実は社員の給与が高給が普通なのだそうです。
朝日新聞社は4年以上減収が続き、赤字に転落しているにも関わらず
社員の平均年収は1337万円、日本経済新聞社は3年連続減収ですが、
1284万円と国内の全業界を合わせてもトップレベルを維持しています。
あと、新聞のチラシによく
電子タバコが入っていますね。
一般的に知られている読売新聞は社員の平均年収については非公開らしいですが、
部数では1000万部を突破しているし、全国紙であることからも
他の新聞社の年収と同等かそれ以上と考えて良いでしょう。
赤字なのに社員は全員高給取り 変わりたくても変われない新聞業界の「高コスト体質」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100124-00000000-sh_mon-bus_all
参考:
ジェルパッドどの新聞社も高コスト体質からの脱却を試みて、
まずは給与体系の変更を試そうとするそうですが、
その影響をモロに受けるのは新入社員と派遣社員というのは
わかりきったことなのですが、それだけでは現状を打開することは
難しいのが現実です。
新聞業界もビジネスモデルの転換を図らなくてはいけない時期に
来ているのは確かなのですが、各社が提案する改革とは
どのような改革案が出てくるのか行く末を見守りたいと思います。
なかなか新聞を読むよりニュースを見ますからね。
スポンサーサイト
テーマ:おすすめ - ジャンル:日記
- 2010/01/26(火) 09:47:27|
- 日記
-
-
そもそも芸能界で結婚ってなかなかすごいですよね。
俳優の松方弘樹さんと女優の仁科亜希子さん元夫妻の長男で、
俳優の仁科克基(まさき)さんと、
女優の多岐川裕美さんの長女の多岐川華子さんが、
結婚を前提に真剣交際していることがわかりました。
また、この二人ならきっと
システムトレード FXを簡単に使えるでしょうね。
双方の所属事務所も交際を認めており、
仁科亜希子さんはマスコミの取材に対しお相手の方を
「将来を考えている女性」と聞いていると明かしています。
参考:
茨城 薬剤師 求人2人は7年前に仁科亜希子さんと多岐川裕美さんが舞台で共演したのを機に
知り合ったようです。
そして約2年前に再会し、昨年の8月にふたたび母親同士が共演した舞台を
二人が観劇したことがきっかけとなって急接近し、交際に発展したようです。
仁科克基、多岐川華子との結婚前提交際を発表 「プロポーズしたかは秘密」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100115-00000003-oric-ent
近々お互いの母親(双方とも大女優!)を交えて、
食事会などで顔合わせをするという予定もあるそうです。
また、
サイクルツイスタースリム通販をわざわざグアムまで持って行ったそうです。
お正月には2人でグアムに婚前旅行にも言っているようです。
今すぐに結婚するというわけではないと言っている華子さんですが、
結婚へ向けて前向きに話が進んでいると見て間違いないでしょう。
それにいしても多岐川華子さんって2世タレントにしては
珍しいくらいのきれいな人なので驚きました。
グアムかぁ!!行ってみたいね。
テーマ:おすすめ - ジャンル:日記
- 2010/01/17(日) 09:40:38|
- 日記
-
-
そもそもイギリスって小さい島国ですもんね。
イギリスと欧州大陸を結ぶ高速鉄道の「ユーロスター」が
またトンネル内で立ち往生したそうです。
また、
出産一時金はイギリスでは当たり前の制度ですよね。
3週間前にも同じ線で大雪とカンパの中同じように
トラブルが起きたばかりのようで、
利用者は不安の声を隠せないようです。
ユーロスターの関係者によると車両はすでにトンネルの外に
けん引されて出ているようです。
あと、停電してもつかえるのが
シンプルスモーカーですよね。
当時乗客200人が乗車していたようですが、
別の電車に乗り換えたそうです。
12月の中旬には急激な温度変化による電気系統の故障で
6本、乗客計2500人の乗ったユーロスターが立ち往生、
最大で16時間も車内に閉じ込められる事故が起きたばかりでした。
1か月も経たないうちにトンネルの中で動かなくなってしまうなんて、
対策はどのようにとっていたのか疑問に思います。
参考:
サイクルツイスタースリムユーロスター、英仏海峡トンネル内で再び立ち往生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100108-00000534-reu-int
待てど暮らせど電車が来ないわけですから、
そりゃ混乱もしますよね。
日本では新幹線が停電のため停止したというニュースは
聞いたことがありますが、天候の影響で運行に支障が出たというのは
あまり聞いたことがありません。
もしイギリス方面に行くことがあっても、
この電車にはあまり乗りたくないですね。
なかなか停電はきついものがありますよね。
テーマ:おすすめ - ジャンル:日記
- 2010/01/09(土) 10:20:41|
- 日記
-
-